新着情報 | 愛知県、稲沢市にある造作家具・建具製作「株式会社ヒロ木工」

お問合せ・ご相談はこちら

0567-97-3085

メールでお問い合わせ

 

新着情報News

造作家具ってどうやって頼むの?注文方法についてご紹介

「造作家具ってどうやって頼むんだろう?」
「造作家具に決めたけど、そういえば注文方法を知らないな。」
造作家具にあこがれて、ついに頼むことを決意した方もいらっしゃるかと思います。
しかし、そのうちの大半の方が注文方法を知らないと思います。
そこで今回は、造作家具の注文方法についてご紹介します。

 

□注文方法

・注文先選び

注文の前にまずは注文先を決めなければなりません。
造作家具の注文先は大きく分けて、大工(工務店)またはオーダー家具店の2つです。
大工(工務店)では、家具が家の一部として馴染むものが主流になります。
特に収納などの注文には最適なのではないでしょうか。
家との一体感を重視する方にもおすすめかもしれません。
一方、オーダー家具店では家具の専門知識をもとに作られます。
そのため、家具としての性能が最大限発揮できるでしょう。
どちらに注文するかを決めたあとは、店舗を決めます。
造作家具は今後長い期間使っていく物なので、良いものにしたいですよね。
ここでポイントなのが店舗の実績をチェックすることです。
実績のある店舗は充実した事例をよくWebに公開しています。
このようにWebの施工事例は一つの指標として役立つでしょう。

・具体的な注文の流れ

電話で問い合わせも良いですが、実際に来店して注文することをおすすめします。
面と向かって相談することで、しっかり話し合えるからです。
この打ち合わせで、どんなものを求めているのかをはっきり伝えましょう。
場合によっては、業者が訪問して実際に家の間取りや雰囲気などを確認にすることになります。
打ち合わせが終わると業者の方が設計図や見積書を作り、提出してくれるので丁寧に目を通しましょう。
製作期間や納品の日程もこの段階で決めます。
契約の内容に納得がいくと契約成立となります。
しかし、ここで一つ注意するべきことがあります。
ほとんどの業者が成約したあとのキャンセルを受け付けていません。
そのため、これ以上要求することはないというところまで話し合い、納得してから成約しましょう。
成約が終わると設計図に沿って制作が始まります。
制作の全行程が完了すると、納品になります。

 

□まとめ

ここまで造作家具の注文方法についてご紹介してきました。
注文の流れやポイントを知っていただけたでしょうか?
当社ではお客のご要望を満たせるようしっかりとした話し合いを行っております。
電話での質問や相談も受け付けておりますので、「こんなことってできますか」といった問い合わせもお気軽にお待ちしております。
ぜひ一度お話をお聞かせください。

Copyright © 株式会社 ヒロ木工 All rights reserved