新着情報 | 愛知県、稲沢市にある造作家具・建具製作「株式会社ヒロ木工」

お問合せ・ご相談はこちら

0567-97-3085

メールでお問い合わせ

 

新着情報News

自宅の庭に遊具を設置するメリット・デメリットとは?

「子供に庭遊びさせながら、成長させたい!」
「庭遊びさせたいけど、どんな種類の遊具がいいのか分からない!」
子供に成長の過程で、庭遊びをさせたい方が増えています。
最近、子供の教育で外の陽を浴びながら元気に育てる方針が人気です。
しかし、小さな頃は、目が行き届かない公園での遊びは不安です。
庭遊びなら、屋外で太陽を浴びながら遊ばせても、目が行き届きます。
今回は、子供に庭遊びをさせたい方向けに、庭に遊具を導入するメリット・デメリットについて紹介します。


□庭に遊具を導入するメリット

自宅の庭に遊具を導入する一番のメリットとしては、安全性と安心感があります。
公園の砂場や遊具は誰がどのように使ったか分かりません。
砂場には、虫や猫の糞があり、不衛生である可能性が高いです。
また、公園は広く、子供に目が届かない瞬間ができてしまいます。
自宅の庭に遊具を導入し、庭で遊ぶようにすると、これらの問題を解決できます。
砂場の砂は自分で選んだ、安全で清潔な砂であり、その砂が汚れるのを防ぐ、砂場を覆う蓋などもあなたの意志で用意できます。
そして、自宅の庭は公園ほど広くないので、目が届かない瞬間はなかなかできません。
また、近年は公園で遊んでいると近隣の住人からクレームが出る事例が何件もあります。
そのため、子供が遊べる公園が減っており、満足に遊べない現状があります。
しかし、自宅の庭に遊具があると好きな時に好きなだけ遊べます。


□庭に遊具を導入するデメリット

自宅の庭に遊具を導入するデメリットとしては、広いスペースが必要な点です。
子供が思う存分遊べる遊具を設置するには、ある程度のスペースが必要です。
住宅によってはそこまでのスペースがないケースもあります。
その場合は、設置や片付けが簡単な遊具を設置することをおすすめします。
また、他の子供との交流が少なくなるデメリットもあります。
子供にとって公園は社交の場です。
公園へ行くことが少なくなると、必然的に他の子供との交流が減ってしまいます。
自宅の庭で遊ぶだけでなく、時々公園へ遊びに行くことをおすすめします。


□まとめ

今回は、子供に庭遊びをさせたい方向けに、庭に遊具を導入するメリット・デメリットについて紹介しました。
メリットは、安心感や安全性があります。
公園の遊具と違い、全てを管理できるので、非常に安心感があります。
デメリットは、庭にある程度のスペースが必要なことや、他の子供との交流が少なくなることです。
庭遊びに適した遊具を考える際に、何か疑問点や相談がありましたら、気軽に当社まで足を運んでください。

Copyright © 株式会社 ヒロ木工 All rights reserved