新着情報 | 愛知県、稲沢市にある造作家具・建具製作「株式会社ヒロ木工」

お問合せ・ご相談はこちら

0567-97-3085

メールでお問い合わせ

 

新着情報News

造作家具を検討している方へ!リフォーム上でのメリットとは?

「造作家具の導入を検討している」

「最近リフォームも考えているし、造作家具について知っておきたい」

「造作家具のメリットについても知っておきたいな」

そのようなお悩みをお持ちの方は、いらっしゃいますか?

造作家具という言葉は聞いたことはあるが、メリットなどは知らないという方もいらっしゃると思います。

そこで今回は、住宅に造作家具の導入を検討している方に向けて、造作家具をリフォームによって取り入れるメリットについてご紹介していきます。

 

□そもそも造作家具とは?

 

そもそも、造作家具とは何でしょうか。

造作家具とは、「リフォーム・リノベーションによって施工される作り付けの家具・棚・収納スペース」のことを指します。

つまり、住宅に備え付けられているキッチンカウンターや家具・棚・収納スペースのことを総称して「造作家具」といいます。

 

□造作家具のメリット

 

造作家具のメリットを以下に挙げると、

・ベストな寸法の家具が作れる

・造作家具でしか実現できない家具を実現可能である

以上の2点です。

それでは、それぞれの造作家具のメリットについてご紹介していきます。

 

・ベストな寸法の家具が作れる

 

造作家具の大きなメリットの1つに、「住宅に合わせた家具をミリ単位で施工することが可能」という点があります。

リフォームした後に、既成家具を探すと寸法を測量し直す必要がありますが、造作家具なら

リフォーム前に寸法を測っておくことでジャストサイズの家具を導入できます。

 

・造作家具でしか実現できない家具を実現可能である

 

既成家具ではなかなか見つけることが困難である、「こういうものがほしいな」というお客様のデザイン・ニーズに応えることが、造作家具であれば可能です。

例えば、ベッドの下がそのまま収納になっている、食洗機がキッチンに備え付けられているといった造作家具は既成家具には無い独特のデザインと機能ですよね。

ぜひ、「こういうものがあればいいな」というあなたのデザインを造作家具で実現してみてください。

 

□まとめ

 

今回は、住宅に造作家具の導入を検討している方に向けて、造作家具をリフォームによって取り入れるメリットについてご紹介しました。

当社は、確かな技術を持った職人が、ひとつひとつ手作りでお客様のご希望に合ったオリジナルの家具・ドアなどを製作しています。

「手間を惜しまず丁寧につくりあげる」ことをモットーに、職人たちが日々技術を磨き、新しいことにチャレンジしています。

オーダーメイド家具は1つでも製作可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

Copyright © 株式会社 ヒロ木工 All rights reserved